Aruyo

迷った結果の紆余曲折

まだモニター探し。
DELL以外で。

シャープ、TOTOKU、ナナオ、ビクター、日立、三菱、東芝、NEC、IBM(レノボ)、イーヤマ、アイオーデータ、バッファロー、ロジテック、ベンキュー、グリーンハウス、プラネックス、ADTEC、ラシー、プリンストン、グンゼ、コンテック、LG電子、サムソン、ヒュンダイ、エイサー、ソニー、コシダテック、オウルテック、プロテクト、、、、等々、液晶メーカー/ベンダーのサイトをあちこち見比べてみたりなんかしてたりして。

でもちょっと疲れた。
こんなにあるんか !って。

それでも、DVI-D端子+アナログRGB端子2系統+D端子+コンポーネント・ビデオ端子/S/コンポジット端子の家庭用3系統、というスペシャルな備えのものは皆無。DVIくらいは我慢してもと思ったけど満足のいく数を揃えたものも無く。 よっぽどの特殊需要かいな、私は。

一番手っ取り早いのは、コンポーネント端子⇔D端子というケーブルを買えばぐっと選択肢がひろがるんだけど、初代Xboxに付属してきたコンポーネント端子⇔コンポーネント端子のケーブルが「MOTTAINAI」と思うビョーキが出てしまってる。 なんてったってビルゲイツ様モデルの付録ですもの。 激しくマカーだけどゲイツの手下なのよ。

コンポーネント端子なんて海外需要だけみたいね。 iomegaのZIPを連想しちゃう。

D端子とコンポーネント端子の違いは形状だけじゃないみたいで、D端子のほうが映像品質が落ちるらしい。特にケーブルが長いほど影響を受けやすかったり。ケーブル1本で扱いやすいし制御信号も伝送出来る分、画質は二の次みたい。

「そんなに目が肥えてるのか?」 「そんなにいいテレビにつなぐのか?」 と言われたらみもふたも無いんだけど、せっかくいいケーブルもってるんだからそれでつなぎたい、それだけなんで。だったらHDMI端子にこだわればいいのに、というのも理解してるけどね。

でまあ、D端子を2系統なら「PCもつながる家庭用TV」に多いけど「TVも見られるPC用モニタ」と違ってPC用の接続がDVI-DかアナログRGBのどっちか1系統しかないのが多いし、なにより不必要なまでに大画面でお高い。

シャープに多少お値段が控えめで23インチってのがあったけど、それでもPCラックの天板はずさないとね...目先40-50cmに置くにはデカ過ぎやねん。ソニーのがグッときたけど、アマゾンでの評価もいまひとつだしクチコミサイトによるとカタログスペックとは裏腹にDVD再生でも残像が気になるほどらしく、これではゲームには到底無理と判断して除外。

ここで「なんでも繋がるモニタ」は断念して方向転換。 安い液晶モニタにハブを用意する方向へ。 コンセントを一つ食うのはちょっとアレだけど仕方が無し。

変更案1 : RGB2系統のモニタ+アップスキャンコンバータ

これなら液晶モニタは格安のでもでいいじゃないか、と。 アップスキャンコンバーターは近日発売のXRGB-3。 コンポーネント端子⇔D端子への変換ケーブルも付属しているようだし。それに、PinPっぽい機能もある。USB経由でファームウェアのリビジョンアップもでいるという業務用機器っぽい仕様もいい感じ。

しかし、37,590円はちょっとお高ぅござるよ。 なによりも、出力先が液晶だとゲームには向いていないとの記述が。 同期信号の問題かな。 というわけでこれも駄目。

変更案2 : RGB端子2系統とD4端子1系統のモニタ+D端子セレクタ

コンポーネント端子も備えたセレクタを物色。 ビクターのJX-D800がちょっといい感じ。 coneco.netでお値段をみると67,000円也、即撃沈。

ソニーやオーディオテクニカの製品はD5対応でフルスペックHDなんですが、D端子しかないので除外。こういうの得意そうなパナソニックに至っては、S端子のしか無い。

結論

とするとやっぱりXSELECT-D4しか残ってないね。 なんだか結局は先祖返りした感じのセレクション。しかもXboxのコンポーネント出力はD1のみかと思い込んでいたら、ソフトによってはD2以上もあるようで。

よく調べろよ、私。

525i(480i)はそのままD端子へスルー、525p(480p)以上のゲームはRGBへ変換、という流れにすればいいのかな。スキャンコンバータじゃないし映像補正回路がないのでそこはあまり期待せず。ケーブルにこだわった割にはこれでいいのか?私。

懐かしい21ピンRGBマルチコネクタも装備しているようだけど ... MSXでもつなぐか。このコネクタは相当昔からあるものけど、実はコンポーネント信号用のピンも持ってたのね、本当にマルチだったんやね ... 不勉強。

一般家庭で馴染みのだとSFC/Nintendo64用RGBケーブルとかこのコネクタだったかなあ。放送業界の人なら業務用のベーカムにはたいていついていたみたいだし、ちょっと昔のゲームセンターに勤めていた人も基板についていたので馴染みかも。あとは、SONYのふるーいパソコンSMG-70GとかSMC-777とか、あのへんがこの出力端子持ってたね。

ケーブル買い足してゴミ増やさなかっただけ環境によしとして。 この路線で行くととようか。