Aruyo

ブログが私にくれたもの

ちょっと懐かしい言葉になってる「ライフログ」としてのブログはそろそろ終焉してもいい頃。 そんな感じになってきた。

ちょっとした気持ち ?
だだ漏れさせる短文 ?

そんなもん Twitter とかのメッセージツールで呟いていればええやん。

しっかりした長文 ?
読ませるための記事 ?

そんなものも SNS に長文書いて「一般公開」にしとけばええやん。

企業もプロモートの主戦場を Facebook や Google+ に移行する感じ。 企業ブログの重要性は薄れてきているだろうしね。 中小企業はへたすればサイトも要らないかもね。 すぐに書くことが無くなって放置されるか幅のない内容がだらだら続くかオーナーの個人ブログになるだけだし。

個人にしろ法人にしろ、オフィシャルやパブリックなものはアッチ系にまとまるのがシアワセ、検索だってこれから先はどんどん変わっていくだろうから、SEO 業者(笑)だけが前途多難という時代が望めるかもしれない。

blogに残っていくのは、アフィリエイターや企画もの、まとめサイトみたいな便所のラクガキになるのかな。 ある意味、ブログがブログらしく回帰する時代がやってきた感じ。

ヤッホゥ!!

このブログは掃き溜めとして続けるよ。 どこかネットの片隅で。

ただ、どこで続けるかが問題。 また自前でCMS作ったほうがいいのかな。

海外は早々に縮小が始まってるようだけど。 国内はしばらく粘るだろうけどある時点でぷっつり逝くかな。 そこからは、衰退が早い気がする。

案外、HTMLを手書きする時代に戻ったりしてね。 さすがにそれはないか。 せめてJavaScriptだろうよ(そっちかよ

[ 追記 ]

2015年6月1日、本当にHTMLごりごり手書きに回帰した。まさかと自分でも思うけど、本当にそうしちゃった。

ただ世の中の変化はゆるくて、まだブログガー!!って依頼はやってくる。個人開業した医者とか町の商店レベルだと本当にブログは停滞してるところが目立ってきてるけども。

タレントのプロモーションはブログよりはLINEにシフトしたし、企業もTwitterが(一部は企業の馴れ合いがキモいという話もあるけどそれはそれで)まだ盛んだし。たった3年でもだいぶ違ってきている気もするけど、思ったほどではなかったかな...。