Aruyo

新しい部隊の駐屯

前々から話があった特科連隊の消滅。近所の爺婆からも「久留米駐屯地が学校になっとよ」という言葉が聞かれていた通り、昨日新しい部隊の駐屯式が行なわれてたので行進を応援に。

国分の日吉神社から久留米駐屯地までの道をさっさかと行進、ちょっとあっさり過ぎたかなー。まあ距離は短いし商店街は寂れているし、仕方がないけどね(^_^;

なお、第四特科連隊は来年の三月で部隊廃止(それまでは併設)、西部方面特科連隊の1個大隊として再編予定とのこと。まあ、地元民はいつまでも「4特」って呼びそうだけどね。久留米大学医学部のことも「医大」と呼ぶし、本町の交差点も未だに「ロータリー」て言われるしw

追記

新しく駐屯したのは西部混成団。水上教導隊って聞いてたけど伝聞リレーの何処かでねじれたかのな? 駐屯地指令も変わって挨拶があったので抜粋。

着任のご挨拶

平成三十年三月二十七日付で、西部方面混成団の相浦駐屯地から久留米駐屯地への部隊移駐に伴い、久留米駐屯地司令に着任いたしました。地域の皆様方のお力添えを賜り、諸先輩各位が築くかれました駐屯地の歴史と伝統の発展及び部隊の更なる精教科に専心努力所存であります。

西部方面混成団とは

西部方面混成団とは3つの教育部隊と2つの普通科連隊という2つの異なる性格の部隊からなる「混成」の部隊です。

昭和30年、長崎県佐世保市の相浦駐屯地で新隊員及び若い陸曹隊員を教育する部隊として始まり、その後、様々な改編を経て、平成30年3月27日、団本部等が相浦から久留米駐屯地に移駐してまいりました。

西部方面混成団は、久留米駐屯地の他に、福岡、えびの(宮崎)、国分(鹿児島)にも 部隊を有し、混成団長は平成30年3月27日から久留米駐屯地司令を兼ねております。

団の各部隊の主要な任務及び所在地

  • 団本部(久留米)
    - 5コ部隊への基盤付与
  • 第5陸曹教育隊(久留米)
    - 主として九州・沖縄の陸曹候補生等の教育
  • 第113教育大隊(国分)
  • 第118教育大隊(久留米)
    - 主として一陸曹候補生及び自衛官候補生等の教育
  • 第19普通科連隊(福岡)
  • 第24普通科連隊(えびの)
    - 普通科連隊(即応予備自衛官※)の練成訓練

※ 即応予備自衛官とは、普段は民間人としてそれぞれの職業に従事し、企業などの一員として勤務しつつ、年間30日間の訓練に参加します。いざという時は速やかに出頭し、第一線部隊の一員として、常備自衛官と同様の任務にあたります。

災害派遣

西部方面混成団長は久留米駐屯地司令として、佐賀県及び福岡県南部の大規模災害に際し、県知事の要請により久留米駐屯地に所在する第4特科連隊と第4高射特科大隊を指揮し、災害派遣にあたります。

陸上自衛隊久留米駐屯地指令の紹介