Aruyo

ingress : UgureFF福岡

「夕暮れFF」という行軍FFがあるというので参加してみた。皆で街を練り歩きながら片っ端からポータルをP8にしていくという...ただそれだけなんだけど、ENL支配色の強い久留米でも行軍FFなら...と思ってちょっと体験してみることにした。

なにせ、ENLは航空自衛隊のスクランブル体制並の即応なのでやり返されてばっかりだし、ファーム構築なんて粘着されて無理だし、ENLポータルで補給しようものなら色々と言われちゃった人もいるしで、遠方まで出向かないと資材はジリ貧でますます活動不全に陥る負のスパイラルなもので。

詳しくはsitrepをあげてる人がいるので省略。久留米で8人集めるのが大変だなあというのが最初の感想かな...八女にはRESが多いけどちょくちょく開催したいと思うと八女組に日時を合わせて来てもらうのも大変かと。今、久留米拠点のエージェントはコミュニティに属してない人のほうが多く、コミュニティの人は活動量がだいぶ落ちてるのが現状。パワーバランスは圧倒的にENLに傾いてもう何年か経ってる。

アフターパーティで、その辺について福岡のエージェントと話を交わしたりした。意見していただい戦術的なところはなんとなく理解できるんだけど、活動量やらの課題は多いし土地柄に合わせた戦略を見いだせるのはだいぶ先になりそうかな。せめて互角に持ち上げて市内をもっと砂場化したい。

なんかカットが微妙に面倒なちょい長めのリンクで広く沈めらせてばかりで、格闘ゲームだと全力でハメ技しか出してこない相手みたいな...ゲーム試合ってるって感じがしないから正直ツマンナイのよね。

あ、ゲームの定義なんて人それぞれなので、相手をダメと言ってるわけではないので念のため。ゲーセンの格ゲーなら他の台に移動するとこだけど、場所をズラしてみたところで...ね。うん、無理だった。

ところで。

sitrep —Short for situation reportの略らしい— をingressではよく「後であげときまーす」ってあるので読むのだけど、どことなくなんか懐かしい感じがするのは1980年代中頃にパソコン通信のOFF会なんかでよく皆がやってたからかな。当時はこんな洒落た名前じゃなかったし、皆やたら長文だったけど。いや、私も例外なく4000字くらい書いてた(^_^;

インターネットになってもやる事そんなに変わらないよね、中高生故か大人に随分と可愛がってもらったけど、今の私はインターネットで若手を可愛がってあげてるだろうか...いやあ、出来てないわね。うん、反省。