Aruyo

新古車と未使用車と蛍

関東では新古車と呼んでいたモンが九州では未使用車。 それぞれあったのを見落とししていただけなのかなー? それとも、くっきり分かれた地域性なのかなー? なんて思ってた。

でもどっちも同じ、ディーラーが登録したものか展示品。 稀に懸賞とかの当選品を買い取る流れ品とかみたいだけど。 何故か呼び方が違ったので戸惑ってた。

公取とか掲示法みたいなので指導してないのかな? と思ったら、自動車公正取引協議会とかいう組織がちゃんと「新古車は紛らわしいので未使用車に統一せい」とのお達しを出してた。

ということは、自動車公正取引協議会がお目こぼしをしているのか、単に関東の業者と消費者が新呼称に馴染めないだけか。他の地方ではどんなんだか気になる。

いずれにせよ、未だに新古車とか表記している業者は違法でないものの、公正取引に準じていない行為とも言えそう。 店選びのひとつの基準になるかな。 新古車表示でもしっかりした会社も多かったけどねえ。 ちょっと考え過ぎか。

ほら、「のりもの」関係って色々と偽装問題がでてるからねぇ。 昔っからメーター偽装とか排ガス計測器とか。 メーカーが発表している数値だって何かありそうだなぁ。

で。

夜はふらりと、上陽町に蛍を見に行ってきた。 自然発生のみのゲンジボタル、ぜいたくよのう。 前はPHSが圏外でがっくしきてたけど今度は通じるのぜよ、携帯百景に中継したる。

車で30分ちょいくらいか、思ったよりは近い。 総合案内場そばの駐車場は満車だったけど、近くの小中学校共用のグラウンドが全面開放されていてそこはかなり空いてた。 素直にこっちにくれば吉ぞな。 見渡すと「なにわ」や「滋賀」ナンバーとかあるし...うへぇ。

月が明る過ぎたんで蛍がいたのは木陰が中心だったけど、水面にも映えてなかなか奇麗。 けっこう乱舞してるなぁなんて思ったんだけど、それでも去年に比べればかなりおとなしい数とか。

洗玉橋にぶらぶらと向かう途中かなりの数に遭遇し、撮影中のツレの携帯に一匹が光りながら止まった。 どうやら、撮影中を示す緑LEDの点滅を勘違いしたのか? まさかと思うような気もするけどね、生存競争なんだからしっかりせいや(笑

「ちょw お前だめじゃんw」などと言いつつ、橋の少し手前で引き返して昨年の大量発生ポイントという枕橋[GooleMap]を目指したものの、カメラマンもいなくてやや寂しい感じ。

一眼レフもって来るんだったなぁ。 高感度フィルムを買わなきゃだけど。 結局、携帯での撮影は光量不足で全滅。 しょぼーん。