Aruyo

日本のシリコンバレーに嗤う

先日の朝に起きるなり親父が言って来た話。

「おい、なんだか昨夜のTVは面白かったぞ」
「福岡を日本のシリコンバレーにするとかいうとったぞ!」

うおう...なんという古典的フレーズか。死語みたいなんで死フレーズとでも言うのかな。そういう全国に何箇所かありまして規模も技術もさほど敵っとりませんがのう。ソフトウェアの時代に海外産に押されてるやん。

両親がみたテレビの特集らしいけど番組名をさっぱり覚えてないらしい。あーでもないこーでもないとエンドレスだったのを思い出したので検索してみた。

[ 目覚めよ!ニッポンIT ~第一夜~ : テレ東 ]
[ 目覚めよ!ニッポンIT ~第二夜~ : テレ東 ]

んー...これの事だと思うんだけど。

聞いた感じではIT系のフリーランスやSOHO同士が水平につながって組織的に動こうというアクションとかなんとからしかった。うん、説明する親父がよくわかってないのでなんともはや。その程度なら昔からよくある話だしキックオフがTVで報道されるからにはなんかあるんだろうと思ったので忘れてた。

正直この言葉が出て来た時点で少し駄目臭を感じた。「日本のGoogle」とか「日本のビルゲイツ」「日本のジョブズ」くらいにアレげな表現だと思うのよ。それに見合った投資とか環境だとか整えて育てる気概もなく即結果だけ欲しがるのにね。

番組内で紹介された方がTwitterで動画配信について触れていたので言葉のことを伝えてみたら「何か代わる言葉ないですかね?」と返信が来ていた。
うーん確かに。
そしてなかなか思い浮かばない (^_^;

北部九州の会社を幾つか足して造語できないかと思ったけど無理がありすぎた。もう「PROJECT GENKO」でいいんじゃない? なんだよ攻めてくる方じゃねえか。神風で沈むって。元寇をアルファベットにするとTENGAみたいだしな(駄目

「情報大航海プロジェクト」って言葉もそうだけど本当に見つけないと駄目なのは情報よりも埋もれた人材のほう。シリコンバレー云々を後ろから追うより先回りしたいよね。完全に言葉負けしとるがな。

だいたい本家シリコンバレーは広いよ。
行った事は無いけど。
ううん、きっとそう。

サンノゼ市を中心とするサンタクララ郡全域及び隣接するサンマテオ郡、アラメダ郡、サンタクルーズ郡の一部から構成される面積約1,500mil2。約3,880km2というのは東京都全域+神奈川県の約半分

[Joint Venture : Silicon Valley Network]
[日本のシリコンバレー : WikiPedia]
[シリコンバレー概要 - 在サンフランシスコ日本国総領事館]

Google Mapでみるとサンノゼを中心に40〜50km圏くらいだから福岡市からみると南なら八女、西なら唐津、北なら北九州まで含めた感じかな。それくらいの広域構想ならグッとくる。

人口密度が違うっちゃ違うけど。本家の244万人は福岡市+北九州市でも少し足りないくらい? 北九州市と福岡市を除いた福岡県全域だと22万くらいオーバー。人口的にもそんな規模か。

まあ長崎県に北九州全市民を移入した感じ? さっぱりわからんけど(笑

市といわず県全体を巻き込んで興す勢いが必要か。死語を掲げるなら是非それくらいの勢いで頑張ろう福岡。
オイラもな。