Aruyo

210号線複線化を延伸

久留米のお独り様マップレイド。
まとめてお伝え。

21日目

そのまま210号線の複線化を延伸。

時間がなかったのでこの区間だけ。 短い ! けどコツコツが大事。

22日目

昨日の分も振り戻す勢いで延伸。

下弓削川橋のところは信号があるので渡れるようにして処理した。右折レーンは分離帯の切れ目からしてもこんなもんでしょ。水路の両脇側道が両通とかこの先にも何箇所かあるけど、処理に地獄を見そうな予感がする。

23日目

ようやく九州自動車道を潜った。

交差する道を交差点にする方法を思い出したので、道を「継ぎ足す」のではなく「引っ張って割る」ようにした。道路名の入力がぐっと減っただけでもだいぶモチベーションが維持できる感じ。

24日目

先日引いた国道322号と交差する場所がついにきた ! 迷わず井の字交差点で暫定処理。ここの正しい処理は8月のMeetUpでみなさんに聞いてみたいところだ。

この先、水路の両脇を走る側道との接続処理で早速悩む。

3本しかなくて2つは一方通行だけど、実際は4本ですべて両通だ。それぞれへの国道からの右折レーンは上下に1本づつとなっている。まずは足り無い道路を描くところからやって、交差点の処理にかかってみる。

しばし考えて、信号はないし5車線をまたいで向こう側に渡る車なんてそうそう無いとは思う ( 強引な人ならやりかね無いけど ) ので、側道の横断線は描か無い事にしてみた。

でも、この右折レーンの引き方はやっぱり違う気がして消した。こういう課題は後回しにしてとにかく無い道を作るのと位置ずれを直すほうを優先してみてるけど、だんだん課題が増えて忘れそう (^_^;

25日目

佐賀空港 ... のその滑走路の先にある灯台まで遠征。ええ、その、まあ、ingressですよ、うん。途中から未舗装の砂利道。堤防の上段に登ったほうがよかったなあ、結構な斜面だけど。ここでとったポータル鍵の活用についてはまた後日。

空港にも立ち寄って建物を撮影。Wazeでロケーション写真提供したの初めてだ。ちょっと近い地点で撮ったけど、まあここ、周りは数キロにわたって田んぼ以外ほとんど何もない地帯なのでまあ良いかな、と。

空港の駐車場とか色々直したいところはあったけど、この先に50kmくらい走ってるので、ひとまずは自走したところの軌道修正だけに留めておいた。

で、その先。

大川市を経由して柳川市、みやま町は南関ICの手前まで。ええ、その、まあ、ingressですよ、うん(二度目)。その名も「Orange Road」という道路を通ったんだけど、音声案内は「おらんげろーど」って発音してるようにしか聞こえ無い。「げ」は筑後弁で「家」となるので、Wazeは「俺の家」と言いたいらしい (違

衛星写真の「つなぎ目」で道がずれているケースをみつけてちょっと小躍りしてみるなど。地球は丸いからこういうズレの補正箇所はあるよね、自分的に「閏道 ( うるうみち ) 」と呼んでみてるけど。カーブの途中だったのでそれとなく補正かけておいた。

ひたすらずれている道の補正、補正、ほせい。気がつくと1日30分という時間をはるかにオーバーしてた (-_-;

26日目

前回はかなりオーバーしたので数日サボった。

とりあえず、209号の実走した部分の補正はちょっと大雑把だけど完了。船小屋温泉のあたりなどは高さ設定がかなり怪しかったけど、公式マップレイドが迫っているので大急ぎで済ませてしまった。そのうちまた通った時につぶさに見ていこう。

しかし、肝心の公式マップレイドの開始日がちょっとずれ込むことに。

そこで、何気に編集エリアに残っていた問題を見てみると、九州新幹線と在来線 ( 鹿児島本線 ) の検出に問題があったのか、道路が離れすぎているとかなんとか出ている...ん ? まてよ ? 在来線が無い ?

JR久留米駅から九大本線は出ている。しかし、鹿児島本線は無い。どこに消えた ? 博多から辿ってみると ... 佐賀県鳥栖市の先、肥前旭駅あたりで途切れてる ! 熊本県玉名市の大野下駅までごっそりと ! (笑

オーマイガッ。

カーナビアプリだけど、書き足したがいいよね ? マップレイドも大切だけど地元の「無い」は大事。小道が抜けてるくらいならいいけど主要鉄道はアレでしょ。しかし、やるならちゃんと繋げたいなあ ... 編集可能部分ではカバーできないからちょっと放置。

27日目

ちょっと忙しくなって間が空きがち。それでも進められる時には微速前進で延伸してみたり。

なんだかトンネル工事してるみたいな気分だなあ。「水がでたぞー!!」でハイ、中断 ( シールド工法前史の話かよ ) 。しかしながら、遅れていた公式のマップレイドがそろそろ始められるのではないかと思うので、たぶんここいらでぷち中断になりそう。

さっきみたら浜松市の編集権限はまだ来てなかった。気長に待ちますかねー、ゆるふわ参加だし。1日の編集時間をどうするか、並行してすすめるのにちょっと迷うところ。延伸の中断点を放置しすぎるわけにもいかないしね。