Aruyo

赤いアレと複垢のこと

まずは、正の話題。

ingressと三菱東京UFJ銀行コラボのアレ。通称「赤カプ」さんことMUFGカプセルなんだけど。実は、その、未だに手に入れたことがなくってね、うん。ン十年も昔からメインバンクなんだけどね、カードだってそうだし。でも出ないのよねー、メインバンク変えようかしらってちょっと思っちゃったわよー、ヲホホ。

大抵の人はもう二桁は軽く出してるし人にあげても余ってウゼーって人もいるのにね。週に300とか400とかhackするような人達には及ばなくとも、それなりにハックはしているつもりでもまったく出ない。それをこの前、ハングアウトで話したら笑われちまったのなんのって。く、口惜しや...。

しかしそれもここまで。
本日ようやく目出度く1個ゲット !! なのです。

ああ、3ヶ月目にしてようやく1個かよ...。もう疲れたよママン。さて、何を増やすとしようかなあ ... とりあえず、おかわりCFのキーをぶち込んでみたんだけど、いつ増えるのかちょっと楽しみにしつつ、2個目が出るのを期待しておこうと思う。このペースだと来年の1月か...(遠い目

さて、お次は負の話題。

最近、青緑問わず複アカの人たちが目立ってきたような。あからさまに行動してるのが多いし、中には開き直って公言した人もいたようで。幾ら何でも、ちょっとそれはどうかなあ的な気がしてきてる。複アカの運用を良しとするか否とするのかと聞かれたら、微妙なところと思うのが正直なところなんだけど。

これには幾つか考えがある。

運営は禁止している事項だけど、ゲームの仕様上はいくらでも作れてしまう。報告してもBANされないという話をよく聞くくらいなので、取締に積極的な姿勢でもないので黙認状態だ。

一方で、エージェントプロトコルのような、規定ではなく遵守を促す程度のお願いレベルのものだとか、落ちいているアイテムが誰かが一時的に落としたものかの判断や敷地や公共施設あるいは公道での立ち振る舞いなど、プレイヤーのモラルに委ねる部分なんかで発生するところは民事不介入的の様相だと思う。運営もいちいちかまっていたら膨大な処理が発生するのでコミュニティ毎の自浄作用に任せる感じだろう。

後者を「ゲームの仕様上できることは問題ない」という見解(よくあるモラル指摘に対する反論の定型句みたいなもの)で言うなら、前者もまた然りと言えなくもない。スピード違反みたいなもなで、規定でどうしようと出来ることは皆やる的な。黙認するか容認するかの違いはあるけれど、制限しないほうが悪いと開き直られたら言いようがないし、ロジックで防げるものでもないから。

パワーバランスを考えたらみんなが真面目に遊んでくれればいいのだけどね。それは無理のようだから、作って運用することをいちいち咎めるつもりはないけど、運用しているとわかった時は積極的に潰しにかかりたいかな、という感じでいる。なんともあやふやだけど、最近ちょっと悶々としてきたのでここに書いておこう。