Aruyo

SUZUKIのソフトウェアに怒る

異世界転生というやつでアサシンになった。なったと言ってもステータスや判定で決められたジョブというものじゃなくて、自分でなろうと努力して能力を伸ばして自称する、リアルと変わらない「職業」だ。

で、とある建物の不穏な事態に二階まで壁を登って外から人質を確認し、階下の仲間が注意を引き付けているうちに開放するというもの。SATか何か? 異世界SAT、既に売ってそうなタイトルだなぁ。

対処したメンバーのドワーフと仲良くなって街で呑み歩き。冷蔵庫を模した保冷庫を見て普通に使いこなすドワーフが現世の人とわかり確かめる。元日本人とわかり、元xx人でも日本人は15年ぶりだと号泣された。

しかも女の子かよ! というところで目が覚めた。


無事に筋肉痛になった。
翌々日とかでなくてよかった。

休憩中、姉と母とで石川・空自F-15戦闘機墜落事故の教官が福岡出身という話題をしていたら、母がおもむろに全日空機雫石衝突事故の自衛隊機パイロットが兄の級友でね...とか話しを始め出して。え、ちょっとまって。

福岡出身の自衛隊パイロットは呪われているのか。


SUZUKIの診断ツールSDTのアップデートでまたトラブルの相談。もー、面倒臭いシステムだなぁ。特定のバージョンである古いインストーラーで展開される.msiファイルが必要というとで、以前のトラブルの時は該当するインスートーラーを探して確保し、インストール中にいったん止めてテンポラリに生成されたものを隔離したっけ。

回答は「Windows 10は使ったらあかん」と。
今回も同じかわからないけど、たぶんそうだろうな。

Windows 7の調達も面倒になりつつあるのだし、システム側をなんとかして欲しいなあ。SUZUKIは部品発注システムもいまだにIE依存なのだ。ゾンビは墓場に入れてしまえ、である。

枯れたシステムを安定性の優先で採用するのは、様々なトラブルシュートを想定した対応を整えられるとか、条件が満たされたものでしょう。宇宙開発とか閉鎖環境とかの特殊用途ですぜ。

SDT本体とBOSCHのVCIとで同様のトラブルがあったけど、今回はPath-Thuru-Programingとな。三つそれぞれの.msiを確保しとかないといかんということか。メンドクサイ。

一年以上前の %Temp% 下に残した前バージョンのインストーラーの.msiが無いと先に進めないアップデーターとか作っちゃう糞デベロッパーなんて滅んじゃえ、と心から思った。

Tempとはtemporaryの略、IT用語辞典を引用しておこう。

テンポラリとは、一時的な、暫定の、臨時の、仮の、儚い、などの意味を持つ英単語。ITの分野では、作業や処理の都合で一時的に作成され、すぐに破棄されるデータやファイル、そのための保存領域などを指すことが多い。

[テンポラリ 【temporary】 テンポラリー / temp / tmp : IT用語辞典 e-Words]

Windows 10 version 1709から安定化のために %Temp% 下は時間経過で自動削除される仕様になっている。だからWindows 10を使うなという回答が来るのだけど、ちょっと違うと思う。

Windows 10に関係なく元々の意味ではテンポラリに入れたものは誰がどうしようと勝手で保証される場所ではないのだ。保全したい固有のものは %AppData% 下にフォルダ作って入れろとWindows 7の頃から存在する。

正解は、Windows 10を使うなではなく %AppData% に必要なものは入れる仕様に変更しろ(デベロッパーは思考停止してないで仕事をしろ)、だ。SUZUKIの担当はもうちょっと指導を頑張って欲しい。