Aruyo

のんびりしたかった!

やる気が出ないので一回休み。双六ならそう言いたいところだけど、漫画を読んでいたら夕方になって立て続けに電話が来て急ぎのハシゴをする事に。

そのうちの一件、「やよいの給与計算」の設定だけど、年次有給休暇の反映に担当の方が読解に苦労していた。確かに癖があるというか全体的に保守的なUIと設定手順で、DOS時代の思想を引き継いでいる感じよね。

同社内で同じ請求書業務を担う競合品「やよいの見積書・納品書・請求書」と「Misoca」を比べてみるとわかりやすい。Webのフォームに慣れた世代に引き継いで行く事を考えると、項目と手順を整理してもう少しスマートに変化していった方が良い気もする。

大蔵大臣や勘定奉行など他社はどうなのかわからないけど、業務支援系のERPパッケージは概ねこんな感じなのかな? 中堅ベンダーが請け負っているのなんかだとEXCELベースだったりあからさまなVBAアプリだなー的なUIが目立つので、これはこれで。

私はもっと小さいところの、小さなマイクロクラウド化をやってる感じなのでどうしてもWebベースで考えちゃうのよね。もしかして、逆にWeb的なのがダメなのかな...。