Aruyo

おにぎり屋はいずこ?

納品に来た米屋さんの立ち話を小耳に挟む。少し前かに「おにぎり屋」が流行っているという。うーん、そんなイメージはあまりなかったけどな。市内のどこかで見たっけ? 店舗あまりチェックしないから見落としてそう。

私の中でのおにぎり屋のイメージというと、よく出勤前に買っていたおにぎり屋。昔からあって三代が店に立つ古くて小さな店。おにぎりはやや小ぶりだけど安く、一緒に売っている惣菜をピックアップしてさっと買うキオスク感覚のところなんだけど。主に買うのは電車を降りて会社を目指す勤め人だし都心のビジネス街に近い下町だから成り立っている感じ。

しかし久留米市内は車社会で多くの人が家から会社まで直行するので需要は少なそう。そして今回聞いている話だとややお高めの高級食材を使ったおにぎり。うーん、生食パンをはじめ高級パン屋がバタバタと倒れているのが次の商材として積極的なのではと聴きながらに思っていた。

でもお店で握っているのが若いおねーちゃんというあたりから「私が握りました」と顔写真つきで売り出す風俗風味が脳裏にでてきたので私の心はかなり汚れているのだと思われる。

午後はレーザープリンターの試行錯誤。

ヤニ焼け軽減のためにマスキングテープは効果ありなのはよくわかった。しかし彫刻が思っていたほど深くないなぁ。次は速度を落としてみようかな。マスキングテープを剥がす前にマジックとかポスターカラーで染色しておくのもありかもしれない。

しかし、カット部分のレイヤーは標準設定のままなのだけど、前回カットできたのに今回カットできなかったのはなぜだろう。ヤニでレンズが汚れてエネルギー効率が落ちたのか、MDF材にムラがあってたまたま外周はカットしやすい水分量だったりしたのか、本体の能力にムラがあるのか。Lazervidiaのサポートに聞いてみようかなあ。

ファルカタ材はどうだろうかと調べていたら桐に近い特徴みたい。しかも桐も同じく木ではなく草だというのは知らなかった。次からはさも昔から知っていたかのようにドヤ顔で語ってみようか。いや、皆は知っているのかもしれないな。やめておこう。

エッジの処理ももう少し綺麗にしたいところ。うーん、ミニリューターでも買ってバフかけてみる? このへんは試行錯誤だよなあ。あまり予算は無いけれど検討はしておこうかな。

次回はさらにアップデートを目指そう。