WEBPサポート遅遅停滞
掲載画像をHEICではなくWEBPにまとめようと決めてからのこと。ブラウザでの表示は問題ないけど作成では少々面倒なことが。主なツールはAdobe系だけどIllustratorしかWEBPでの出力をサポートしていない。LightroomやPhotoshopはいつになったらWEBPで書き出しできるやら。もしかしたらAdobe Expressならできるのだろうか。もしそうだとしても、いちいちそこだけタブレットで作業するのはちょっと...ね。
Webサービスのほうも似たようなもので、提唱者であるGoogleですらMyBusinessなど一部のサービスでJPEGとPNGしか受付ないという状況。WordPressもリサイズした表示画像を保存するとWEBPになるけど拡大したり実解像度表示だとJPEGだったりする。
PNGをブラウザがサポートしだした頃はPNGに飛び込んでもそう苦労はしなかったけど、JPEG2000に関しては先走ったら流行らないという面倒があったので、何十年もApple教に帰依した(緩い)信徒としてはHEICを推すべきところを反したのだから、WEBPには頑張ってもらわないと困るのだけども。やる気あんのか? Google。
というわけで、各サービスで目立ったサポート拡大を感じなければAVIFに再変換を検討しようかな、と思う。ツールのサポートが低いならどっちでも構わないわ、的な。AdobeもAVIFの読み込みは出来ても書き出しが駄目なの。WEBPも変換サービスのページにアップロードしてたりするので、手間だったりする。WEBPでも思ったけど、WEBP/AVIFからJPEG/PNGへの変換サービスのページはとても多いこと。しかし、欲しいのは逆なんじゃ!!
ツール類の選定と環境の目処がついたら着手すんぞー。
JPEG2000の二の舞にはなりませんように(祈