Aruyo

確定申告完了

今年の確定申告の締切日。昨日のうちに入力とまとめを終えて整えていたけど、送信は本日にするつもりでいたので午前のうちに送信する。ふいー。毎年のことだけど、今年は月ごとにちゃんと締めて記帳してと進めていきたいなあ、と思う。毎年のことなので自信はないけども、何もしないでだらけるのも何だし。

そして去年同様にe-Tax送信。念のためにマイナポータルアプリを開いてみたら前回のログイン記録は一年前。確定申告の時にしか使っていないのが何だねえ、免許証なりと出番が増えればログイン回数も増えるかな。PCで申告書の送信手順を進め、申告書の送信アプリでPCに表示されたQRを読んで認証を取る。こいつもまた一年に一度しか使わないアプリではあるけども、古いバージョンのiOSでもちゃんと動作して認証がスムーズに済むのは助かる。行政や医療の手続きもこうやってできるといいのにね、できればマイナポータルのアプリひとつで済むとありがたいけど。

国税庁の確定申告書作成コーナーやe-Taxをあのスマートフォンの小さい画面でどうにかできる目と精神力を備えた若者なら、PCみたいな往復が必要なくなるのでスムーズに終わるのだろうなあ。老眼で我慢が不得手になったお年寄りにはなかなか厳しいわい。文句を言わずにパソコンで頑張ります...同年代だと125%とか150%にしないとキツいという人がいるので、まだFHDのノートPCでも画面のズーム率は100%で使えるだけマシかと思ってるけども。

しっかり目のケアをしないとね。
老いたわしや。