Aruyo

段取りをアップデートしよう

はい、イベントの当日。

昨日は他にも準備が色々とあって結局夜ふかしになってしまったので眠かった...!! 朝8時まで4時間くらいの睡眠。若い頃なら余裕だけどね、その蓄積ダメージは歳を取ってから来るのだ。そして、頑張って刷ったのに終わってみれば130枚のうち90枚くらい余ったのも地味に切ない。カットして拵えた一筆箋サイズの記入用紙は来年に回せるけど(それでも半分で良かったかもという数)、報告書は今年度のものだから捨てるしか無い。嗚呼...。弁当と同じ数ではなくかなり少なくして良いかもね、反省。

今日はとにかく暖かい日で、急に暖かくなったせいか梅の木はまだ花が残っていて桜は二分咲きくらい。見渡せば梅と桜の競演という見慣れない光景に。そこに作務衣を捲って素足(草履)という強者の先輩が現れるなど、ヒートテックを着ている私は一体⁉︎という感想。若ぶって無理するつもりはないけど、年寄に寄せすぎずも少し元気にしてもいいのかもしれないな、なんて思ったり。相応の落ち着きも必要だけどね。

お昼の弁当がだいぶ余ったのでちゃっかり余分に家族全員分をいただいていく。ご馳走様です。来年は忘れ事を減らしてもっとスムーズに準備ができると良いかなあ。脚立に登っての力仕事が手薄なのでそっちに回れたら良いなと思う。受付の名簿も作ったところで参照する事も余裕も無いのだから不要かもしれない。色々と見直しを提言しなくては。

今日のえらいは「働いた」
明日の頑張るは「ちゃんと寝る」