Aruyo

子供に気をつけろ

配送業務の日。先週は送り状の貼付ミスをやらかしているので慎重に。急遽一軒増えたけど、過不足なくつつがなく処理できたので何よりでござった。

昨日、筑後に向かう序盤の本山交差点付近で給油ランプが点灯したのだけど、戻って報告するのをうっかり忘れていたら、本日はその続きでスタートと相成ったり。なんやてー!?と思ったけど超エコ運転でなんとか生還。なんでも、最近は軽トラで帰ってるから昨夜もそのまんまだったそうな。

次回からはちゃんと報告しよう。
気づくだろうおか思い込みはダメね、反省。

子供達は朝から元気に走り回っているようで、学校もないのに朝から賑やかであった。昼間もそこここで飛び出してくるから運転は本当に慎重にせねばだわ。しかし、夜の八時過ぎに女児二人で出歩いていたのにはもっと驚いた。暗闇から無灯火の自転車でにゅっと現れるし親御さんの姿は無いし。初日から弾けすぎやしませんかねえ?

痛ましい事故も起きたばかりだしな。
本当に気をつけよう。

今日のえらい「横断歩道の歩行者対応完璧」
明日の頑張る「制作の宿題どれかひとつ着手」