Aruyo

六ヶ月間の大雨警報

iPhoneの天気アプリが大雨警報を伝えてきた時は「まじですかあ」という感じだった。エリアメールではなかったので少し安心していたけど、1月28日までとはまたずいぶんと長いもんですな…って、はぁ?

今年は春先に夏日が多かったりと暑くなるのが早いし、本格的な夏は地獄の予感しかしないから大雨警報が続いてくれてもまあ良いかも。熱帯地域みたいに毎日スコール or ゲリラ豪雨が発生してくれてもいいんじゃよ? 市内冠水が多発するような勢いで頼む、1月28日まで(笑)。

集荷ミッションは日野曽根の交差点手前で事故があってのろのろ。寄り道して郵便局で「ゆうパック」の伝票を受け取り、荷造りして出発。ゆうパックは冷蔵便も伝票変わんないのね。何故か専用伝票があるのかと思っていた。

あと、普段はヤマトか佐川なのでつい「クールで」とお願いしたら画面の明細に入っていない。本当に正しいか確認をお願いしたら「...ああ、チルドですね!!」と言われてハッとするなど。「肉まん」「豚まん」の違いで買えなかったとか「豚汁」を「とんじる」か「ぶたじる」で注文できなかったとかそれに近いものをかんじるけど、きっと気のせい。

会計確定前に突っ込んだので良かった。いったんキャンセルしてPOS入力やり直しになったけど、大丈夫。私は、待てる男だ。

今日のえらい「慌てなかった」
明日の頑張る「」(とくになし)