テキパキできないからね
今後の事をまだ迷っている。うかうかしているウチに外堀を埋められて研修に向かう事になってる...やばい。てっきり講習会を何度か受けて基礎を覚えて、今後も関わっていくか身の振りをはっきり決めてからの研修だと思っていたのたけど。こんなカジュアルに「とりあえず受けて」ってもんなの?
とりあえず出来るかどうかやってみて判断のはずが他の日もどんどん入ってと言われ、接客だけでもまったく形になっていないのに業務範囲を広げられ、そして本格的な研修とな...ちょっといったん立ち止まりたいわ。だってテキパキと出来ないんだもん。
どこかで...どこかで線を引かねば。
なし崩し的にずるずると引き込まれていくなあ。
それはさておき、取り敢えず明日の打ち合わせに必要な物を揃えなくては。それらを済ませてから寝るつもりで、先に色々と記しておこう。
大雨を警戒して朝から長靴で出向いたもののさっぱり雨は降らず...未明にはかなり激しい雨音がしていたのだけどねえ、やれやれ。イレギュラーな配送と発送の両方をこなして家に戻った頃には長靴の中の湿度が凄まじい事に。
この状態で夕方の予定がそのまま出かける事になっていたら先方で大変な事になってたかもしれない。幸か不幸か明日は急遽打ち合わせが決まったので予定をキャンセルし、夜中から突貫工事のデザインに着手することにした。うーん、夏休みの宿題か。
今日のえらい「長靴に負けなかった」
明日の頑張る「打ち合わせやり過ごせ」