ポケ森 : 月末クッキー

毎月末はフォーチュンクッキー(ガチャ)をブン回す日。たまにはどれだけ「New」=「当たり」を獲得できたか結果を記してみよう、まあ揃っていくほど難易度あがるのだからあまり意味は無いけれども。
まず、デイリーのチャレンジやお手伝いで貰った単品のクッキーから。結果は「当たり」は5/10だった。んー、50%、綺麗にまとまってるな。
次に、リーフチケットで買えるおすすめセットを片っ端から。5個セット...つまりは5連ガチャをそれぞれ1回実施する。あ、クッキーの名前は長いのでどうぶつの名前で。
- レイニー 2/5
- ヴァネッサ 2/5
- みやび 1/5
- もんぺ 0/5
- カンロク 4/5
- シェリー 2/5
- ビアンカ 3/5
- スワンソン 4/5
- ユーカリ 1/5
- ティファニー 2/5
- ジョン 2/5
- やさお 3/5
- アラン 2/5
- スミ 1/5
- ベーグル 2/5
- ロッタ 2/5
もんぺが全部被って0個という結果に。まだ一度も回してないガチャがいくつかあると思うので、スカッと5/5が一回くらい出でくれると良いなあ。経験は一回だけあるんだけども。最後にポイントを使って残り一個だった「みやびとあじさいの幻想曲」をコンプリート。コンプリートできているガチャは8/180。うん、先は長いなあ。
キャンパーレベルは480へ。少しペースが落ちてきたのは、どうぶつにあげるお菓子が不足してきたから。なかよし度の底上げで全員34以上になって必要な量が増えている気もするしね。「きんのおかし」なら3個、「ぎんのおかし」なら7個、普通の「xxx」なら24個、「よいxxx」なら8個、「すごいxxx」なら4個、という感じで一回で70から75程度あがるように渡しているのだけど、なかよし度が1と少し分くらいゲージに充填される感じ。これが1あがらなくなったら、やはり仲良し度があがると必要とするチャージ量が増えたら実感できそう。



ずーっとタイトル画面が横スクロールしたまま文字が何も出ないという事象が発生。ノンテロップオープニングなんてアニメ需要くらいしか無い現象だなあ。動画に落とそうかとも思ったけどやめて十数分ほど放置の後に強制終了させた。

ハッピーホームアカデミーは匠の74に。
また挑戦状の復刻をしてくれるまではこのまま停滞。
もどかしいわぁ。


ガーデンはチューリップが一段落したのでパンジーの検証に移行。もりもりと赤パンジー800本の育成を進めている。組み合わせの総当たりが完了する頃には年の瀬が迫ってきてそうな気がするけど、コツコツと進めましょうか。現在の交配表はこちらを参照あれ。

