バタバタと片付ける
朝7時に目覚める。明後日から数日間は朝5時起床が基本なので体を慣らしておかないとね。生きて帰ってこられるかなあ、うーん不安ばかりだ。
Hulk Hoganが亡くなったというニュースがthreadsとblueskyのTLに流れてきた。Twitter (X) では政治とエロとアニメしか流れてこないので、SNS毎に嗜好を分けておくのはまあまあ良い感じだな、と思ったり。私はプロレスにこれっぽっちも興味が無いけど子供の頃にウエスタン・ラリアットが何なのかくらいは知っていたし、スタン・ハンセンとの「ワン・モア!!」の漫画くらいは目にしている。戦績や人柄については実際のところさっぱりなプロレスクラスタの端にもかからない私にも名が分かるのだから、よっぽどの人なんだろうなあ。謹んでご冥福をお祈りいたします。
いよいよ明日の出発なので荷物の最終構成をまとめてみた。明日朝のうちに完結すればいいけど心配なのでな。敷地から出られないので現着したら最後もう不足分を買い出せ無いけれども野となれ山となれだ。最終日まで耐えられないと判断しての三泊四日(実際は前入りするので四泊五日)の修行をなんとかやり過ごすつもりで。るんちょまの「やーりすごせー、おにーんげんさん」を脳内再生して頑張るよ。
期間中のゲームはもう諦めよう。少しはやる時間があるかもしれないが、やる気力が残っているどうか分からない。詰め込まれた儀式でそれどころでは無いと思っておこう。デジタル断食じゃ!! Blogもスマホのメモ帳に書き溜めて一気にアップロードしよう。あ、今とあまり変わらないか。
ちょっと心配なのは台風接近の低気圧がどう影響するか。理解が無くて「体が弱いですね」「気合が足りてませんね」で済まされて努力と根性を求められそうなのと、食器は食材で「拭く」ように綺麗に食べる作法あり綺麗に拭き茶で洗って飲みあげ洗わないまま一週間使い回すと聞いた。胃腸薬を携行するように言われたけどそうじゃ無いでしょ感が。時代や世情に合わせた衛生概念のアップデートが無いのには驚いた。
本命の職員募集は応募条件に履歴書(手書き)と書いてあったので、フォーマットを用意してコンビニでA3に出力する。そして写真用紙に写真を糊付けして手書きする。こちらも時代に合わせたアップデートがされていないな。大急ぎで書いたから字が汚い...17時締切まであとちょっと、というところで滑り込み。ヨシ!! 出した直後にさっそく「やっぱ書類選考で落ちるな」という予感がした。
今日のえらい「応募した」
明日の頑張る「遅刻しない」