Aruyo

CHE-107 5台目を処す

朝は落雷で目が覚めた。短いけど激しい雷雨だったので朝はやくから作業に出ていた農家さん達は大変だったのではと思う。早いところはもう稲刈りが始まってそうだしね。また農機屋さんのYouTubeには湿ったまま刈り取って詰めちゃったコンバインのヘルプが出るのだろうか。
農家おじいちゃん達のやらかしに乞うご期待(駄目

CHE-107がひとつ欠番に。USB-Cコネクタの入出力が動作しなくなって、一年くらいUSB-miniBの入力とUSB-Aの出力で頑張っていたのだけど、充電率ゲージを兼ねたパイロットLEDが1分から30秒くらいの不定期間隔で短く全点灯するのが気になったので廃棄することに決めた。膨張もしていなかったけど、ロジックボードの制御に支障があるようだと機器も痛めるような事が起きそうだしね。

過去の履歴はこんな感じ。

  1. 2019年12月5日 → 2023年4月15日 (1,228日) 膨張
  2. 2020年3月5日 → 2023年2月12日 (1,075日) 膨張
  3. 2020年8月10日 → 2021年11月26日 (474日) 膨張
  4. 2020年12月13日 → 2022年8月16日 (612日) 膨張
  5. 2021年4月28日 → 2023年9月14日 (870日) 動作不良で廃棄
  6. 2021年9月1日 稼働中
  7. 2022年8月22日 稼働中
  8. 2023年2月20日 稼働中

ん、少しは保ったかな。格安といってもあまりに短命だとちょっと切ないよね。今時の超急速充電が無い分だけコストパフォーマンスが良くあって欲しいというのは贅沢な望みなのかどうか。それにしても一号機と二号機が際立って長持ちなんだよなぁ。

残り三台だとローテーションが少し不安なので買い足ししようか。2,000円を切っていたのが今だと2,480円。他社製の近似品が4,000円から8,000円なのを考えれば十分に安い。前と半年くらい間隔が開いているし。これはもう「買い」でしょう。